Meetup「イエス・キリストとは誰か?」

 













シナイ、聖カタリナ修道院「全能者キリストのイコン」
Public domain via Wikimediacommons


今週のMeetupです。
☆今週から土曜日に変更になりました。
☆This has been changed to Saturdays from this week.
3月11日(土)13:30~15:00
オーデルゲムショップ内のLunch Gardenにて

Bd du Souverain 240, 1160 Auderghem
3月の「コーヒーを飲みながら聖書を読もう」では、「キリスト教はなぜ十字架を掲げるのか」というテーマのもとに、キリスト教のシンボルでもある十字架とイエス・キリストについて考える時を持ちます。
第1回目の今回のタイトルは「イエス・キリストとは誰か?」です。
世界中に広まっているキリスト教の発端は、約二千年前に生まれたこの一人の人から始まっています。なぜこれほどまでの影響を何世代にも亘って人類に与え続けているのか、その人物像や背景に注目していきます。
イエス・キリストとは誰なのか、ご一緒に考えてみませんか?
お待ちしています。

In March, the "Let's read the Bible with a cup of coffee" will have a time to think about the cross, the symbol of Christianity and Jesus Christ under the theme "Why does Christianity hold up the cross?"
The title of this first session is "Who is Jesus Christ?".
Christianity, which has spread all over the world, began with this one man who was born some 2,000 years ago. We will look at the person and the background of why he has had such an impact on mankind for so many generations.
Join us and find out who Jesus Christ is.
We look forward to welcoming you.

詳しくはこちらをご覧ください。